明日にはでっかい太陽が昇るかもしれません。

「覚悟」とは!! 暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!

2018-01-01から1年間の記事一覧

Java の synchronized ブロックのようなことを C で実現する

職業柄、組込みをやっているので、 C で排他制御を行う機会は多い。 でも、毎回 ***_lock, ***_unlock で囲むのも面倒だし、解放漏れなどによるデッドロックとかわかりにくい割に初歩的なバグに悩まされることも多く、 Java の synchronized ブロックが羨ま…

clang と gcc の両方でラムダ式のようなことをする

Web アプリ開発の方は、牛歩ながら janus-webrtc-gateway のデモ画面を Django+Vue.js with Bootstrap に移植していっている。 echotest, videocall, audiobridge となんとか動作するものが移植できたが、 videoroom での複数リモートフィードをシンプルに扱…

Web アプリをつくろう

ついこの間まで Qemu でブートまわりを見ていたが、それが終わったら、と思っていたのが Web アプリ作成だ。 いきなり上層まで吹っ飛んだが、興味がある分野を順に並べたらこうなってしまった。 とりあえず目標がないと手が進まないので、 Janus WebRTC Gate…

Linux (aarch64) on Qemu を動作させたい (3)

github.com いろいろ変更を加え、 LS1046ARDB 向けの u-boot と kernel でシステムを立ち上げることができるようになった。 U-Boot 2017.07-00001-g62e8baa7b2-dirty (Jan 01 2018 - 08:37:01 +0000) SoC: LS1046AE Rev1.0 (0x87070010) Clock Configuration…

initramfs を再構築する

Qemu 上での Kernel デバッグにおいて、 init が正常に動作しないという問題 (こちらは Qemu の UART デバイスに対する割り込み線の設定ミスだった) を調査するため、 initramfs をいじっていたので、 cpio の展開 / 再圧縮手順をまとめておく。 cpio の展開…